マンションではなく、戸建てにした理由

マンションを選択肢から除外したポイント3点 その①

家を探す段階に移った時、検討として挙げる話として「戸建てにするか、マンションにするか」だと思います。今回は、なぜ私がマンション購入に至らなかったのかをポイントごとに記載してみました。

1点目 火事や地震発生時の避難

賃貸マンション13階に住んでいた頃に一度ボヤ騒ぎが発生して、緊急避難をした経験がありました。非常ベルが鳴り、非常事態ということでエレベーターが使えないということで階段をせっせと降りて1階まで向かいました。ただ降りるだけでも大変なのに膝を痛めていた妻とペットの猫を抱えて転げ落ちないようにしながらだったので大変さは倍以上でした。この経験から高層階は選択肢から無くなりました。また、低層階だったとしても要介護が必要な家族がいた場合は避難が難しいと判断。

2点目 騒音問題

これは近隣からの騒音というよりも自分たちが迷惑をかけるかもしれないという意味です。最近のマンションは防音対策も進んではいるようですが、それでも隣や下の部屋に迷惑をかける可能性があると感じました。と言うのも、過去に下の階の方から管理会社経由でクレームを頂いたこともあり、家の中を歩くのすら神経を使い、ストレスになる経験もありました。その後に引っ越したマンションではそのようなクレームは受けなかったのでマンションの構造によるものかもしれないし、下の階の方が神経質な人だったかもしれないですが、これは住んでみないとわからないという点でリスクが大きいと考えました。

3点目 エレベーター問題

これは特に朝の通勤時間の話。電車の時間から逆算して家を出たとしてもこのエレベーター待ちのタイムロスによって駅まで走ることになるが時々起きてました。ならその分も加算して家を出ればいいのですが、朝は準備してるときに時計を見て「あっ!」となって急いで家を出ます。子供がいる家は特に子供のお世話をしてたら時間なんてあっという間に過ぎてしまいます。朝の貴重な数分をエレベーター待ちやエレベーターの中で過ごすのはストレスになってました。

まとめ

マンションを選択するにしても事前検討しておいて損はない視点だと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。また、今回のポイントについても対策案はあると思いますので、一概にマンションを否定するものでもございません。

例:下層階に住む、防音性が高いマンションを選ぶ、等

  • もしマンションの高層階に住んだと仮定した際に緊急事態が発生しても問題なく避難出来るのか?(家族含む)
  • 子供がいる場合は隣近所に騒音被害を与えることはないのか?
  • エレベーター待ちで常に平常心でいられるのか?

ではまた次回!

タイトルとURLをコピーしました